2008年12月10日水曜日

魔法の言葉『開先』

山本です。




『開先』といいます











お客さんからのご依頼でたまにある『開先』

一方だけを『片開先』

両端だと『両開先』





切断の切り口の種類です。

『斜め切り』と間違えがちですが

加工屋さんですと『開先』といえばすぐわかります。





私はしっかり間違えました





もう忘れません『開先』







.

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

初めてコメントさせていただきます。
というか、教えていただきたいことがあります(記事と関係ないうえに長いです、すみません)。

私は小型の風力発電機を作っております。
(物はこんな感じですhttp://bokuwachibi1.blog50.fc2.com/blog-entry-168.html#more)
動画を見ていただくと判ると思いますが、風車が風を追って360°方向を変えます。この動画の風車は研磨シャフト(パイプ)+ベアリングユニットでやっているんですが、ちょっと大げさ過ぎるのです。で、新しく作っている風車は、太い鉄パイプに細い鉄パイプを差し込む形でもっとシンプルにしたいと思っているのです。寸法的にはOSTの25X1.5と22X1.5ぐらいだと良さそうなんですが、公差や溶接ビードなどの都合で入らないのかなぁなどとも思っています。
実際のところ、差し込んできつすぎず、ゆるすぎず(スキマが直径で1mmぐらいでしょうか)といった寸法の鋼管ってご存知ないでしょうか?機械の安全フェンスとかでもヒンジの代わりとかに差し込んで使うって用途もありそうな気もするんですが。

お時間のあるときで結構ですので、御回答いただけるとうれしいです。
それからHP新しくなってから初めて拝見しました。隠れキャラとか探しちゃいました(^^;)。